先月で美容師を
辞めようかと悩んでおりました。
(なにこの急な冒頭w)
コアサナオヒロ美容師です。
先日、小中高一緒で共にバスケをやって
しかも同じ美容師の友人に無理言って
キリ納めしてきました。
最近は練馬駅近くの美容室で
アッシュカラーを混ぜに混ぜて居ます。
体力の問題でも
技術の限界でも
人間関係でもありません。
どうしても自分に
納得できないことがありました。
色々葛藤しましたが
おごれるものひさしからず。
お山の大将気取りではいかんのです。
拠点こそ変えましたが
今年も美容師として
年を越せそうです。
コアサさんのアッシュカラーがすき!
小浅さんにまたやって貰います!絶対!
あなたに一生、髪の毛を任せる!w
思い留めたのは今までのお客様からの声。
美容師として
安いのか高いのか?
早いのか遅いのか?
決めるのは自分ではないし。
自分がどこにいようが
使う道具や薬はあまり変わらない。
喜ばれるヘアカラーを
次もお会いできるきっかけを
一生、任せて頂ける自分への価値を
もっと探して見ます。
2017
ありがとうございました。
2018
よろしくお願いいたします。
0コメント